型式 | SBC-001B |
---|---|
寸法 | 120(W)×55(H)×145(D)mm |
質量 | 0.5kg |
定格入力電圧 | 12V/24Vバッテリー |
出力電圧 | MAX30A |
最大使用電圧 | 30V |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ |
耐震性 | JIS D 1601 段階45に準じる |
耐水性 | 耐水性無し |
無負荷電流 | 主バッテリー12.0V時/18mA以下 24.0V時/28mA以下 |
保有機能 | ≪主バッテリー低電圧保護回路≫ ●12Vバッテリー時 (1)パワースイッチONでの動作時/約12.5V(復帰は13.0V) (2)ACC連動での動作時/約12.0V(復帰は約12.5V) ●24Vバッテリー時 (1)パワースイッチONでの動作時/25.5V(復帰は約26.0V) (2)ACC連動での動作時/約24.5V(復帰は約25.0V) ≪主バッテリー過電圧保護回路≫ 12Vバッテリー時/約18V ・ 24Vバッテリー時/約32V ≪充電電流制限値/30A≫ ≪サブバッテリーへ充電時にLED点灯≫ ≪充電電流/約3A以下で消灯≫ |
電流制限方式 | PWM方式 |
付属部品 | 3Aミニブレードヒューズ/1個 圧着端子(R8-S4)/4個 LED表示説明ラベル |
※M+,M-のケーブル長さは推奨1.8mです。
それ以上の長さでは電圧降下により、低電圧保護が働く恐れがあります。
※接続端子台と接続するケーブルは8mm^2AV線又はHKIV線相当品をご使用ください。
※ACCスイッチと連動させた時はメインバッテリーの低電圧保護回路の動作電圧がパワースイッチによるONの場合と異なります。
動作電圧は上表『各種保護回路が動作するバッテリーの電圧値』を参照ください。